カナヘビとトカゲはとても姿、形もよく似ていて一瞬でチョロチョロと逃げられてしまうとどちらかわからないほどです。

住んでいる場所も同じようなところにいます。

しかし、実際は全く別物なのです。

孵化した直後の赤ちゃんカナヘビやトカゲは、とてもかわいらしいものです。

どちらも飼育ケースの中の環境を作るのも意外に簡単なので、飼いやすいのですが、はたして一緒に入れていると共食いをしてしまうのでしょうか?

カナヘビ トカゲ 共食い

トカゲの習性

トカゲは基本的に気性が荒い生き物です。

そのためトカゲは飼育するのであれば、必ず1つの飼育ケースに2匹飼ったりすることは避けておきましょう。

特にオス同士だと大きくなってから、自分の縄張り意識が出始めて、喧嘩をして強いトカゲが弱いトカゲを共食いします。

たまに2匹を同時に飼育できているものも見かけますが、かなり稀な例です。

ほとんどが共食いをします

カナヘビの習性

カナヘビはトカゲと違い、比較的おとなしい生き物です。

飼育ケースの中でストレスにならない程度に、2匹ぐらいまでなら飼う事は可能です。

餌を全く与えない情況であれば、稀に共食いをしてしまう可能性もありますが、餌を与えないなどのよっぽど無責任な飼育をしなければ共食いはしません

生きたコオロギやアブラムシやミールワームなどを食べます。

スポンサードリンク

爬虫類はなるべき1匹で飼う

カナヘビやトカゲなどの爬虫類は共食いの観点でも1匹で飼育することが望ましいですが、その理由だけではありません。

やはり縄張りなどを確保しようとする習性があるのでできるだけ、ストレスを与えないように1匹だけで飼ってあげたほうが良いでしょう。

また飼育ケースの上から覗いたりする行為も、カナヘビやトカゲにとってはとてもストレスを与えてしまう行為です。

ビックリして急に動いたりすることで、緊張感と無駄に体力を消耗させてしまう原因になりますので横から見るように心がけましょう。

まとめ

カナヘビとトカゲは姿がとても似ていても、性格は全く違うことには驚きました。

ペットとして飼育するには、どちらも大切に接してあげるという点では共通ですね。

スポンサードリンク